オークション終了してから届くまでに5日もかかったよ・・・
しかも送料含めて結局3000円近くになっちゃった・・・

でもこれでようやく一つのネットワークが作れるんだな!
今度はちゃんとできるかな?
ではでは早速MAUをAUIポートにさしてみるか。
「AUI 0」の方でいいのかな?

次は、LANケーブルをMAUにさして、PCと接続するんだな。

では、こんな感じでいいかな?

ルータの電源を入れてTeraTermを立ち上げて、ログインしたらIPアドレスの設定だな。
Ethernet0ポートにip address 192.168.1.1 255.255.255.0
次は、自分のPCのIPアドレスを固定に設定するんだな。
このあいだやったとおりに設定してみるか・・・
192.168.1.2
255.255.255.0
OK。設定完了。
ではでは、PCのコマンドプロンプトを立ち上げて、ルータにpingを打ってみるか。
ping 192.168.1.1

ダメ・・・?
じゃあ、今度はルータからpingを打ってみるか。
ping 192.168.1.2

これもダメ・・・???
どうなってるの???
やっぱりオークションで買ったルータだから壊れてるのかな?
2万円も出して買ったのに。返品なんてできないしな・・・
また掲示板を見てみるか・・・
「AUIポートにMAUをさして、クロスケーブルで接続」だよな。
何が違うの???
ん?
クロスケーブル?
これって・・・クロスケーブル?

もしかして違う???
うんうん、なるほど。ストレートとクロスの違いは配線か。
これは・・・・・・ストレート (T_T)
またヤフオク!?!?
もうやだよー!
面倒だけどアキバに買いに行って来る!!
・・・・・ ガタンゴトーン ガタンゴトーン ・・・・・
クロスケーブル購入。

ちゃんと配線も確認・・・

うん。大丈夫だろう。
これでダメだったら買ったもの全部ヤフオクで売り払ってやる。
「ジャンク品につき動作の保証せず」って書けば良心的だよな。
ま、とりあえず買ってきたクロスケーブルで接続してみるか。

コンソールケーブルも接続して・・・
これでいいかな?

では、PCとルータにIPアドレスを設定して・・・
PCのコマンドプロンプトを立ち上げて、ルータにping・・・
ping 192.168.1.1 エンター!
おっ!もしかして・・・
Reply from ・・・
Reply from ・・・
Reply from ・・・
Reply from ・・・
通ったー!!! (ToT)/
アキバまで行った甲斐があったよ!!!

次は・・・
ルータからPCにpingだな!
ping 192.168.1.2 エンター!
ん?
ダメ???
もう一回・・・
やっぱりダメ???
何度やってもダメだ・・・

なんで???
じゃ、今度はルータからルータにpingを打ってみるか。
ping 192.168.1.1
お!?これは通った・・・

うーん・・・???
PCからルータはOK、でもルータからPCがダメか・・・
困ったな・・・
また掲示板でも見てみるか・・・
どこだろう・・・
見つからない・・・
・・・・・・・・・・
ん?これかな?
「Nortonがセキュリティを確保しているため外部からのpingを遮断している。
そのため、Norton Internet Securityを無効にする」
良く分からないけどとりあえず無効にしてみるか・・・

では ping・・・
ping 192.168.1.2
おっ!?
成功したー!
やったー!!!

これでようやく、PCからもルータからもpingが通ったんだ!!!
やれやれ、ここまで来るのに何日かかったんだろう・・・