なんとか合格
|
- 日時: 2011/02/06 03:22
- 名前: CCCALCIO
受 験 日 : 2011/02 合 否 : 合格 受験科目 : 640-863 受験言語 : 日本語 取 得 点 : 847点 合 格 点 : 825点 問 題 数 : 55問 試験時間 : 75分 勉強期間 : 1 ヶ月強 受験目的 : 自分のスキルアップ 実務経験 : あり(1年以上3年以下) 勉強前のレベル : 普通の初心者 本試験のレベル : ある程度の基礎知識は必要だが、初心者向けの試験。しっかり勉強すれば初心者でも合格できる。 何度目の挑戦か : 1回目
【 セクション毎の正解率 】
Describe the methodology used to design a network ... 86% Describe network structure and modularity ........... 67% Design basic Enterprise Campus networks ............ 100% Design Enterprise Edge and Remote network modules ... 85% Design IP addressing and routing protocols .......... 89% Design security servise ............................. 50% Identify voice networking considerations ............ 71% Identify wireless networking considerations ......... 71%
【 使用教材 】
CCDA 認定公式ガイド CCDA Quick Reference Sheets etc.
【 勉強方法 】
公式ガイドを読む。章末問題などもしっかり解く。
【 試験の感想 】
なんとか合格しましたが、非常に難しい試験でした。 苦手な無線関連の問題が 5-6 問くらい出たので全て勘で解答。D&D 問題は 4 問くらい出題され、QoS が 2 問、セキュリティが 2 問、といった割合。QoS に関する問題は基本的な問題で簡単です。
この試験は問われる内容が抽象的である問題が多く、なぜそれが解答なのか、解説してくれないと納得/理解出来ないような問題が多々あります (正解がどれか、だけでなく何故それが正解なのか、に辿り着くのが難しい) 。
非常にモヤモヤの残る試験でした。
【 受験者へのアドバイス 】
受験する時は短期決戦で臨んだ方が良いかと思います。
【 次のチャレンジ 】
CCDP and more.
| |
|
| |