ギリギリ間に合った。
|
- 日時: 2011/10/16 16:04
- 名前: kimikimino5
受 験 日 : 2011/10/15 合 否 : 合格 受験科目 : 642-436 受験言語 : 日本語 取 得 点 : 860点 合 格 点 : 825点 問 題 数 : 65問 出題形式 : 単一選択,複数選択,ドラッグ&ドロップ 試験時間 : 75分 勉強期間 : 1か月 受験目的 : 自分のスキルアップ 勉強形態 : 独学 実務経験 : なし 勉強前のレベル : この試験分野の基礎知識は持っている 本試験のレベル : ある程度の基礎知識は必要だが、初心者向けの試験。しっかり勉強すれば初心者でも合格できる。 何度目の挑戦か : 1回目
【 セクション毎の正解率 】
Describe gateway components and demonstrate the ability to implement gateways 71% Describe a dial plan 100% Describe the basic operation and components in a Voip call 75% Describe gatekeeper function and interoperation,and demonstrate the ability to implement gatekeepers in an IP Comunications network 83% Implement an IP-to-IP gateway 89%
【 使用教材 】
Cisco CCNA Voice(642-436)試験 完全合格問題集
一押し >>> Cisco CCNA Voice(642-436)試験 完全合格問題集
【 勉強方法 】
上記問題集をひたすら解く。 第1章〜第6章までをとりあえず解き、正解した問題も含めて解説を通読する。
模擬試験が2つついているので、1つめを解き、解説を読み、 また第1章〜第6章を解き、解説を読み、模擬試験2つ目を解き、 解説を読み、また第1章〜第6章を解き、解説を読み、 模擬試験を解き…。
最終的にはほぼ丸暗記状態でした。
でもそれくらいしか勉強方法がない。
実機を触れる環境があれば別ですけど、テキストさえ 存在しないし、問題集もこれ以外多分ないと思います。
【 試験の感想 】
「Cisco CCNA Voice(642-436)試験 完全合格問題集」の的中率がすごい。 「destintion-pattern」が「宛先パターン」と日本語訳されているだけで ほぼ中身、選択肢まで同じとか。。。
逆に合格しても実力だったのか疑問が残る内容。
だからこの資格終わっちゃうのかな。。。
【 受験者へのアドバイス 】
CCNA Voice資格は、この資格か640-460Jのどちらかを取得すれば 認定されましたが、10/31(月)で終了となります。
今後は640-461Jを受ける必要がありますが、現時点で まだテキストが日本語化されてません。 そして問題集もありません。
何十万も払って講習へ行けということなのか…。 助けてping-t!
【 次のチャレンジ 】
CCNPに戻るか、 更新に向けて640-461Jの勉強を計画するか…。 とりあえず休みます。
| |
|
| |