傾向変わっている。
|
- 日時: 2011/07/24 15:58
- 名前: mitsu
受 験 日 : 2011/07/23 合 否 : 不合格 受験科目 : 642-642 受験言語 : 英語 取 得 点 : 620点 合 格 点 : 790点 問 題 数 : 45 出題形式 : 単一選択,複数選択,ドラッグ&ドロップ,シミュレーション(コマンド入力) 試験時間 : 120 勉強期間 : 3 months 受験目的 : 会社による奨励 勉強形態 : 独学 実務経験 : あるよ、5年以上。ベテランと呼んでよね。 勉強前のレベル : 恥ずかしいほど無知な初心者 本試験のレベル : かなり難しい上級者向け試験。でもしっかり勉強すれば合格できる。 何度目の挑戦か : 1回目
【 セクション毎の正解率 】
割愛
【 使用教材 】
Cisco QOS Exam Certification guide Second Edition ネットの情報
一押し >>> なし
【 勉強方法 】
ひたすら通勤時間等で公式本を読んだり、添付のCD-ROMを使っていた。 ネットに転がっている情報を参考にもした。
【 試験の感想 】
実際受けてみると、以前の受験記でのアドバイスと違うので、試験傾向が変わったのだと直感した。問題数もフルで45問あった。時間も100分くらい使った。
シミュレーションが2問、D&Dが2問、シナリオが2問。
単一にしろ、複数にしろ、かなり、深く突っ込んだ問題や考えさせる問題が多く、知識だけを問う問題は5問程度しかなかった。
【 受験者へのアドバイス 】
試験は努力、情報収集、お金の投資、あと根性が必要だと今まで思っていたが、こう傾向が変わると運も必要なのだと思った。
【 次のチャレンジ 】
またリベンジ。。。
| |
|
| |