MCP(70-215)持ってたんでWindows系の問題はいけました。
|
- 日時: 2003/04/06 09:07
- 名前: バティゴール
受 験 日 : 03/02/26 合 否 : 合格 受験科目 : 1D0-450 取 得 点 : 75% (汗) 問 題 数 : 60問 試験時間 : 75分
【 セクション毎の正解率 】
インターネットシステム・マネージメント : 80% 上級インターネットシステム・マネージメント: 70% (汗)
【 使用教材 】
・公式テキスト
【 勉強方法 】
テキストをパラパラと読む
【 試験の感想 】
すごい問題がありました。守秘義務のため多くは語れませんが Q現在の総理大臣は誰? a. 森 喜朗 b. 小泉 純一郎 c. 小泉 純一郎 d. 森 喜朗 「・・・・・えっ!?」
【 受験者へのアドバイス 】
わたしはMCP(70-215)持ってたんでWindows系の問題はいけました。 Linuxの問題もBIND,Apache,Sendmailなど実機で動かしたことがある人ならかなりいけると思います。ギリギリのわたしが言うのはなんですが、結構基礎的な問題が多いようです。 http://www.ciw-japan.com/donwload/pdf/CIW_catalog.zip からダウンロードできる(↑downloadのスペル間違ってるけど)カタログの出題範囲を見て、わからないキーワードに対してそれを勉強すれば点は結構取れると思います。参考書や問題集が少ない(っていうかない?)ので勉強するのは大変ですが、実際にWindowsやLinuxをいじっている方ならすぐ受かりそうな試験でした。
【 次のチャレンジ 】
MCPのWindowsXP(70-270)か情報処理(ソフトウェア開発)
| |
|
| |