受験料も問題集も高すぎです。。
|
- 日時: 2010/09/13 16:07
- 名前: mhxiot
受 験 日 : 2010/09/12 合 否 : 合格 受験科目 : N10-004 受験言語 : 日本語 取 得 点 : 825点 合 格 点 : 720点 問 題 数 : 100 試験時間 : 90 勉強期間 : 1週間 受験目的 : 自分のスキルアップ 勉強形態 : 独学 実務経験 : あり(3年以上5年以下) 勉強前のレベル : この試験分野には関してはある程度知っている 本試験のレベル : ある程度の基礎知識は必要だが、初心者向けの試験。しっかり勉強すれば初心者でも合格できる。 何度目の挑戦か : 1回目
【 セクション毎の正解率 】
詳細は不明ですが、最後にもらう紙にどの分野(?)を間違えたのかは書かれています。
【 使用教材 】
TACの問題集vol1、vol2(計5,000円ほど)
一押し >>> TACの問題集vol1、vol2
【 勉強方法 】
上記問題集(それぞれ200問)を全問正解するまで解きました。基礎知識がある方なら2週ほどすれば全問正解できると思います。時間もそんなにかからないと思います。
【 試験の感想 】
TACの問題集レベルの問題がでました。時々、わからない問題もありましたが、最後に見直すことができるので飛ばしてさくさく進めました。アンケートも合わせ40分ほどで終わり問題もそんなに難しくはありませんでしたが、受験料が高いので万が一落ちたらどうしよう…とひやひやしました。
【 受験者へのアドバイス 】
基礎知識がある方ならそんなに勉強もせず、難しいとも感じないと思います。しかし、問題集も受験料も高いのでお金の面でのプレッシャーは大きいと思います。時間には追われないと思うので、最後にゆっくりと見直すといいと思います。
【 次のチャレンジ 】
ネットワークスペシャリスト、CCIE
【 その他、何かあれば 】
何度も書きますが、受験料も問題集も高すぎます。。。
| |
|
| |