CompTIA Project+に合格しました。
|
- 日時: 2011/04/24 19:50
- 名前: Gokun
受 験 日 : 2009/05/31 合 否 : 合格 受験科目 : PK0-002 受験言語 : 日本語 取 得 点 : 540点 合 格 点 : 499点 問 題 数 : 80 試験時間 : 90 勉強期間 : 2週間 受験目的 : 社内でのキャリアアップ 勉強形態 : 独学 実務経験 : あり(1年以上3年以下) 勉強前のレベル : この試験分野の基礎知識は持っている 本試験のレベル : ある程度の基礎知識は必要だが、初心者向けの試験。しっかり勉強すれば初心者でも合格できる。 何度目の挑戦か : 1回目
【 使用教材 】
株式会社ウチダ人材開発センタ Project+ COMPLETEテキスト PMP試験合格虎の巻
一押し >>> PMP試験合格虎の巻
【 勉強方法 】
受験の目的は、PMP取得をGoolにした腕試しのためでした。 受験が簡易(ハードルが無い)に出来るので、挑戦しようと考えました。
勉強内容は、 「Project+ COMPLETEテキスト」を1回読み通し、 問題を全部解き終える。 ※このテキストの内容はとても丁寧なので初心者向けかも知れません。
その後、間違った問題を繰り返し解き、 テキストの問題を完璧に解ける状態にしました。
ただテキストの問題レベルが優しいと感じたので、 「PMP試験合格虎の巻」で問題を解いていき、 PMBOKを理解することに努めました。
【 試験の感想 】
試験は、ちょっと難しい(時間が足りない)と感じましたが、 けして高いハードルでは無いと思いました。
全問終えて、見直しが1/3程度の頃に時間切れとなりました。
試験問題は「PMP試験合格虎の巻」を理解していれば、 問題ないレベルになれると思います。 (多少、言葉(用語)が違うこともありますが大丈夫でした。)
【 受験者へのアドバイス 】
試験時間が短いですが、焦らずにじっくり考えて問題を解いて いってください。
ステークホルダー(スポンサーを含む)に対するマネジメントが 重要な位置付けになっているように思います。
【 次のチャレンジ 】
PMP
| |
|
| |