以外に・・・
|
- 日時: 2009/07/10 14:40
- 名前: TOM
受 験 日 : 2009/07/10 合 否 : 合格 受験科目 : EX0-100 受験言語 : 日本語 取 得 点 : 77点 合 格 点 : 65点 問 題 数 : 40 試験時間 : 60 勉強期間 : 2週間位 受験目的 : 転職 勉強形態 : 独学 実務経験 : あるよ、5年以上。ベテランと呼んでよね。 勉強前のレベル : この試験分野には関してはある程度知っている 本試験のレベル : 知識ゼロの初心者でも勉強せずに受験しても合格できる。 何度目の挑戦か : 1回目
【 セクション毎の正解率 】
Availability Management 50 Capacity Management 100 Change Management 100 Configuration Management 100 Financial Management for IT Services 100 General 66 Incident Management 25 Other ITIL(R) Topics 0 Problem Management 100 Relationships 100 Release Management 50 Service Desk 66 Service Level Management 100
【 使用教材 】
@黄本 A有料Web問題集 BEXIN ITIL 模擬問題
一押し >>> 黄本
【 勉強方法 】
@黄本を3周熟読 A黄本の模擬問題×2・Web無料問題・EXIN ITIL 模擬問題を90%以上 正解するまで何度も挑戦 Bそれだけだと不安なので、Web有料問題に課金し90%以上正解するまで挑戦
【 試験の感想 】
結構しっかり勉強して行ったんですが、問題の解読に苦労しました。 1周した時点で落ちたと思いました。
【 受験者へのアドバイス 】
ここでも、皆さんが書いてあります通り、問題をよく読むことが大事だと思います。 すくなくとも、市販されている問題集及びWebで公開されている模擬問題と類似する形式でも設問は2〜3問くらいしか出ません。 ポイントとしては各プロセスの機能をしっかりと把握しておけば、合格は狙えると思います。 (個人的感想ですが、引っ掛け問題が何問か出ていた気がします。)
【 次のチャレンジ 】
LPICorCCNA
【 その他、何かあれば 】
やっぱり合格はいいものですね
| |
|
| |