ギリギリで
|
- 日時: 2009/08/26 22:12
- 名前: TK
受 験 日 : 2009/08/26 合 否 : 合格 受験科目 : EX0-100 受験言語 : 日本語 取 得 点 : 67% 合 格 点 : 65% 問 題 数 : 40 問 試験時間 : 60 分 勉強期間 : 2週間位(7時間程度) 受験目的 : 会社による奨励 勉強形態 : 独学 実務経験 : あり(1年以上3年以下) 勉強前のレベル : 普通の初心者 本試験のレベル : 知識ゼロの初心者でもOK!でも試験勉強は必要。 何度目の挑戦か : 1回目
【 セクション毎の正解率 】
Availability Management ・・・・・・・・・・ 50% Capacity Management ・・・・・・・・・・・・ 50% Change Management ・・・・・・・・・・・・・ 80% Configuration Management・・・・・・・・・・100% Financial Management for IT Services・・・・ 0% General ・・・・・・・・・・・・・・・・・・100% Incident Management ・・・・・・・・・・・・ 75% IT Service Continuity Management・・・・・・100% Other ITIL(R) Topics・・・・・・・・・・・・ 50% Problem Management・・・・・・・・・・・・・100% Relationships ・・・・・・・・・・・・・・・ 0% Release Management・・・・・・・・・・・・・ 0% Service Desk・・・・・・・・・・・・・・・・ 66% Service Level Management・・・・・・・・・・ 33%
【 使用教材 】
@要点解説 ITILがわかる!(技術評論社) AEXIN ITIL 模擬問題
一押し >>> EXIN ITIL 模擬問題
【 勉強方法 】
@ 教材@を読んで巻末問題を解く×3 A @の正答率が90%を超えたところで教材Aに挑戦 B 教材Aの正答率が90%を超えるまで繰り返す 間違えたところを教材@で復習 計3回実施
【 試験の感想 】
正直問題の解読に苦労しました 他の方と同様1〜2問目を見た瞬間「あ、落ちたな…」とは思いました 試験終了ボタンを押す時の緊張感はもう味わいたくないですね
【 受験者へのアドバイス 】
皆さんが書いている通り、問題をよく読むことが大事だと思います。 各プロセス・機能についてかなり詳しい部分まで聞いてくる問題もありました。 自分が選んだ教材は正直失敗だったかと思います。 他の方が勧める通り、黄本で学習するのが一番かと。
【 次のチャレンジ 】
JP1認定プロフェッショナル LPIC OACLE
| |
|
| |