Solarisの次はHP。でもAIXはねえ。。。
|
- 日時: 2008/10/23 15:53
- 名前: LV
受 験 日 : 2008/10/23 合 否 : 合格 受験科目 : HP0-A01 受験言語 : 日本語 取 得 点 : 93点 合 格 点 : 70点 問 題 数 : 60 試験時間 : 20 勉強期間 : 8時間 受験目的 : テクニカルエンジニア(ネットワーク)に落ちた腹いせ 勉強形態 : 独学 実務経験 : あるよ、5年以上。ベテランと呼んでよね。 勉強前のレベル : この試験分野には関してはある程度知っている 本試験のレベル : ある程度の知識が必要な中級者向け試験。でもしっかり勉強すれば合格できる。 何度目の挑戦か : 1回目
【 セクション毎の正解率 】
アーキテクチャと構成:90% ユーザ、基本コマンド、ユーティリティ:100% システム管理と操作:92% ネットワーク管理:84% 導入、アップグレード、リカバリ:100% セキュリティ管理:100% HAとクラスタリング:100%
【 使用教材 】
HP-UX入門 11iv3対応版 HP‐UX 11iシステム管理 ヤフオク問題集
一押し >>> HP-UX入門 11iv3対応版(あえて)
【 勉強方法 】
試験ガイドを見ても良く分からなかったのでヤフオク問題集で範囲を特定。もともと運用でHP-UXは使ってたのですが、導入構築をやったことなかったので、特にその辺を書籍で押さえておきました。当然ヤフオク問題集は全問記憶(っていうか問題自体は簡単なので勉強してりゃわかる)
【 試験の感想 】
/etc/passwdファイルでuidはどのカラムかという問題で、その範囲の選択方法が分からず。で、わからないまま適当にやってが正解だったらしい。いったいどういう風にするのが正解なのかわからん。 問題がやさしいですね。突っ込んでくるところがわかってたら。MCPみたいなしちめんどくさい問題じゃないし、SCSAみたいなウルトラクイズレベルでもない。こうであるべき問題だと思いました。
【 受験者へのアドバイス 】
ヤフオク問題集の的中率がやばいくらい激しいです。覚えれば勉強しなくても受かりますが、怖くて履歴書・経歴書には資格をかけなくなるくらいやばいです。
【 次のチャレンジ 】
ビジネス実務法務2,3級併願
| |
|
| |