MCSEゲット!(270→215→218→217→216→214→220)
|
- 日時: 2005/06/25 19:52
- 名前: roba123
- 参照: http://blog.livedoor.jp/k2yy2k/
受 験 日 : 2005/06/20 合 否 : 合格 受験科目 : 70-220 受験言語 : 日本語 取 得 点 : 720 合 格 点 : 700 問 題 数 : 40問 試験時間 : 225分 勉強期間 : 1週間強 勉強形態 : 独学 勉強前のレベル : 他の IT 資格取得済み 何度目の挑戦か : 1回目
【 使用教材 】
前回受けた214と同じ。(http://jukenki.com/report/mcp/70-214/index.cgi?mode=view&no=14)
一押し >>> 220パーテキ
【 勉強方法 】
前回受けた214と同じ。(http://jukenki.com/report/mcp/70-214/index.cgi?mode=view&no=14) 214で勉強したことがそのまま役に立った。
【 試験の感想 】
4ケース出た。ケースによっては「お絵かき問題」が無いものがあった。
【 受験者へのアドバイス 】
この掲示板のログを参考にさせてもらい,以下のことを行った。
☆ 開始早々[次へ]ボタンを連打し,一気に全40問の雰囲気だけ見た。[戻る]ボタンを連打し,1問目へ戻る。
☆ シートを4枚以上貸してもらって,左右に「現在のIT環境」と「予定環境」を並べて書くと見直しの際に見やすいと思う。裏面も同様に使う。
☆ ケーススタディの説明文は,全文表示にしたほうが見やすい。
☆ お絵かき問題等は,試験中の「説明(解説?)ボタン」を押せば操作方法が分かる。Windowsを使っている人なら,読めばすぐ分かると思う。
【 次のチャレンジ 】
CCNA
CCNAを取ったら,またここへ戻ってきます。 そして2003へのアップグレードを狙います。
【 その他、何かあれば 】
日付的に偶然,MCP初受験からちょうど3ヶ月でMCSEになれました。キャンペーン期間が延長になったものの,いちおう当初の「キャンペーン中にMCSA(できればMCSE)を取るぞ!」との目標が達成できてよかったです。ここの掲示板の情報はとても有益でした。管理人さんと投稿者の皆さん,ありがとうございました。
| |
|
| |