一日で2科目 その2
|
- 日時: 2005/09/08 20:04
- 名前: (亀)
受 験 日 : 2005/09/08 合 否 : 合格 受験科目 : 70-220 受験言語 : 日本語 取 得 点 : 728 合 格 点 : 700 問 題 数 : 40 試験時間 : 225 勉強期間 : 1週間 勉強形態 : スクール 勉強前のレベル : 他の IT 資格取得済み 何度目の挑戦か : 1回目
【 使用教材 】
スクールの教材。赤本。70-216関係本のセキュリティの部分。
【 試験の感想 】
70-221受験後だったので、意識は朦朧としていました。漢字やひらがならしきものがたくさん見えただけで、何がなんだか。。。Microsoft推奨はもちろんのこと、セキュリティ関連用語が羅列していました。SSL・CA・PPTP・L2TP・NTFSアクセス許可・IPSec等など他にもたくさんです。一つ一つ確実に理解しておかなきゃ解けないかも。ケーススタディにそのまんま解答が記載されている問題があったり、聞き方が違うだけで解答は一緒だったりと、ちょっとラッキーな問題にも助けられました。
【 受験者へのアドバイス 】
セキュリティ設計のドラッグアンドコネクト問題は操作方法を確認しましょう。5〜6問出ました。難しかった。設計のためにこのアイテム全部使えとか、必要なものだけ使えとか、ちゃんと確認した方がよいです。後は殆ど一問一答式で、該当するもの全部選べっていうのは少なかったように思います。そこら辺は楽かな。。。
【 次のチャレンジ 】
残り70-216でMCSEです。
【 その他、何かあれば 】
吉報をここに載せられるようにがんばります。
| |
|
| |