一日で2科目 その1
|
- 日時: 2005/09/08 19:43
- 名前: (亀)
受 験 日 : 2005/09/08 合 否 : 合格 受験科目 : 70-221 受験言語 : 日本語 取 得 点 : 880 合 格 点 : 700 問 題 数 : 40 試験時間 : 225分 勉強期間 : 1週間ほど 勉強形態 : スクール 勉強前のレベル : 他の IT 資格取得済み 何度目の挑戦か : 1回目
【 使用教材 】
赤本 スクールの教材
一押し >>> スクールの教材
【 勉強方法 】
赤本を一読し、 ひたすらスクールの教材で長文に慣れる。 いろいろ調べたけど、なんか分からないうちに 試験当日。
【 試験の感想 】
ん〜。やっぱりMicrosoftの推奨設定を暗記したもん勝ちだったような。。。頭こんがらがったけど、ヒントは堂々とケーススタディに隠れていたので、不安もあまり無く終了ボタンを押せました。70-216の勉強と平行して勉強していたので、案外分かりました。こんな感じで、ここに、これを置いてもいいと思うんだけどなぁ・・・っていう邪念が頭をよぎりながらですけど。
【 受験者へのアドバイス 】
ケーススタディに必ずヒントはあります。・・・あった様な気がします。 問題にあるキーワードをケーススタディで探す方法で一応この点数でした。 配置問題も操作は難しくないですけど、ハブ・ルータ・CSU/DSU・SNA等の単語もちらほら。ケーススタディから消去法でいける問題もありました。
【 次のチャレンジ 】
70-216でMCSEです。やっほい。
【 その他、何かあれば 】
ようやくここまで来ました。 先駆者の皆様、本当にお世話になりました。
| |
|
| |