70-224 Exchange管理より若干難しい
|
- 日時: 2003/04/10 15:37
- 名前: 交換
受 験 日 : 02/12/26 合 否 : 合格 受験科目 : 70-225 取 得 点 : 754点
【 使用教材 】
なし
【 勉強方法 】
なし、実務経験で勝負(Exchange実務経験2年)
【 試験の感想 】
Design系なのでケーススタディ(5ケース)なのですが、1ケースごとに時間制限があり、時間がたくさんあまるケーススタディがあっても、次のケースに貯蓄できないので時間配分に苦労しました。問題数の多いケーススタディはなんとかクリアできたものの初めての時間切れを経験しました。
同じような問題ばかりで無意味に試験が長いと感じました。 (5ケース中の4ケースがExchange5.5からの移行...)
【 受験者へのアドバイス 】
● 合格ライン698/1000 7割の正解率が求められる ● ケーススタディのシナリオの中心はExchange5.5からの移行が4ケース、1ケースがホストメール ● 出題は、ADC・DC・GC・OWAフロントエンド・ブリッジヘッド・コネクタ・ルーティンググループ・パブリックフォルダ・クラスタ・NLBの配置、管理グループの委譲、クライアント選定、暗号化の実装方法(SSLとIPSecの使い分け)、DNSのMXやSRVのRVPレコードの構成、インスタントメッセージ、CHAT、バックアップ頻度などで開発系の出題はない ● 特にGC、OWAフロントエンドの配置とネットワーク体系を考慮したルーティンググループの出題はやたら多い ● 各ケースで時間が余ったら、次のケースに貯蓄できないのでその場で休憩を取るのがお勧め ● ケーススタディなので紙を沢山もらって重要な要件を書き出すと良いが世界規模のネットワークも多々出題されるので構成図を書くのは時間の無駄です ● 70-224 Exchange管理より若干難しい
| |
|
| |