合格しました。
|
- 日時: 2008/05/30 12:36
- 名前: ポッカム
受 験 日 : 2008/05/30 合 否 : 合格 受験科目 : 70-236 受験言語 : 日本語 取 得 点 : 887点 合 格 点 : 700点 問 題 数 : 53 試験時間 : 120分 勉強期間 : 1週間 受験目的 : 自分のスキルアップ 勉強形態 : 独学 実務経験 : なし 勉強前のレベル : 恥ずかしいほど無知な初心者 本試験のレベル : ある程度の知識が必要な中級者向け試験。でもしっかり勉強すれば合格できる。 何度目の挑戦か : 1回目
【 セクション毎の正解率 】
Microsoft Exchange サーバーのインストールおよび構成・・・・ 65% 受信者の構成およびパブリックフォルダの構成 ・・・・・・・・ 85% Exchangeインフラストラクチャの構成 ・・・・・・・・・・・・ 90% 監視および報告 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100% 障害回復の構成 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 90% (※おおよその数字)
【 使用教材 】
ひと目でわかるMicrosoft Exchange Server 2007 実機確認(Exchange Server 2007 自習書シリーズ) ヤフオク問題集
一押し >>> 上記全て
【 勉強方法 】
「ひと目でわかる」を読破した後、自習書シリーズで実機確認。 同時にヤフオク問題集で試験問題慣れする。
【 試験の感想 】
正直、またもヤフオク問題集が功を奏した感じでした。 興味があったので環境構築して色々やろうと思ったのですが、 実務経験が皆無なので、あまり意味がなかった感じです。
【 受験者へのアドバイス 】
実務で使わない人にはオススメしません。
【 次のチャレンジ 】
Oracle 11g新機能 Windows Server 2008関連
【 その他、何かあれば 】
興味があるだけで資格を取ろう、というのはもう辞めようと思いました。
| |
|
| |