Yutaさん ありがとう。最後の最後MCSD取得できました。
|
- 日時: 2009/04/05 12:41
- 名前: やまひろ
受 験 日 : 2009/03/31 合 否 : 合格 受験科目 : 70-300 受験言語 : 日本語 取 得 点 : 750点 合 格 点 : 700点 問 題 数 : 46問(7テストレット) 試験時間 : 165 勉強期間 : 10時間 受験目的 : 自分のスキルアップ 勉強形態 : 独学 実務経験 : なし 勉強前のレベル : ちょっと詳しい初心者 本試験のレベル : 実務経験による知識がないと厳しい中級者向け試験。 何度目の挑戦か : 2回目
【 セクション毎の正解率 】
ソリューションの構想 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 75% ビジネス要件の収集および分析 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 75% 仕様の開発 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 57% 概念デザインの作成 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 67% 論理デザインの作成 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 67% 物理デザインの作成 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 88% 標準およびプロセスの作成 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100%
【 使用教材 】
某C Web問題集
一押し >>> 某C Web問題集
【 勉強方法 】
Web問題集の選択肢をランダムに変えて覚える。 PDFを印刷した問題集のシナリオをじっくり読み、問題の傾向を把握する練習を行う。
【 試験の感想 】
2回目なのでセカンドショットキャンペーンが使えるのに翌営業日でないと予約できないので、あえてセカンドショットは使わずに予約しました。 予約ができたこと事態が奇跡です。(笑)
時間たっぷり使いました。 シナリオの要点をメモボードに記載して問題の整理を行いました。 Web問題集になかった問題も問題とシナリオをじっくり読んで答えを発掘して解答しました。 本日で最後なので慎重にやった結果が良かったと思います。
【 受験者へのアドバイス 】
シナリオ系の問題は時間も少ないですがメモボードに記載して整理すると良いです。
【 次のチャレンジ 】
70-621
【 その他、何かあれば 】
試験の前日に受験記をアップして頂いたYutaさん、どうもありがとうございました。Yutaさんの受験記を拝見して自信を持って試験に挑むことができました。
| |
|
| |