投稿が無いようですので...参考になれば...
|
- 日時: 2004/01/07 01:49
- 名前: ぷ
受 験 日 : 2003年12月 合 否 : 合格 受験科目 : 70-310J 取 得 点 : 841点 (合格点 700点) 問 題 数 : 57問 試験時間 : 135分 勉強期間 : 2時間 何度目の挑戦か : 1回目
【 使用教材 】
MSDN Library を使いました。 Web でも十分だと思います。
【 勉強方法 】
試験タイトルから XML Web サービスの開発がメインだと思っていたので、そのあたりをざっと流し読みしました。 (かなり外していたので、あまり良くない勉強法だったみたいです。)
【 試験の感想 】
予想と反して、サーバーサイドの XML Web サービスの開発に関する問題は少なかったです。 .NET Framework の知識が問われます。 .NET リモート、サービスドコンポーネント、ADO.NET の問題が多いように感じました。 VB.NET 特有の問題はほとんどありません。(C# しか知らなくても問題ありません。)
【 受験者へのアドバイス 】
試験トピックスに関する経験が豊富であれば、特に試験勉強は必要ないと思います。
試験対策として効率的に勉強されるのであれば、
1.まずは、言語系のすべての試験で必要な ADO.NET、デバッグ、バージョニング、配布 などをしっかり。
2.この試験用に XML Web サービス、.NET Remoting、EnterpriseServices をしっかり。 (サーバー側だけでなく、クライアント側もしっかりと。)
3.SOAP や XML などの基本も。
とこんな感じで勉強されるとよろしいかと思います。
【 次のチャレンジ 】
【 その他 】
なるべく投稿の無い(少ない)受験記に投稿しますね。
| |
|
| |