LPIC Level1より簡単
|
- 日時: 2008/09/17 23:36
- 名前: のびー
受 験 日 : 2008/09/13 合 否 : 合格 受験科目 : TL0-004 受験言語 : 日本語 取 得 点 : 84% 合 格 点 : 70% 問 題 数 : 70 試験時間 : 90分 勉強期間 : 2週間 受験目的 : 会社からの報奨金目当て 勉強形態 : 独学 実務経験 : なし 勉強前のレベル : この試験分野の基礎知識は持っている 本試験のレベル : 知識ゼロの初心者でもOK!でも試験勉強は必要。 何度目の挑戦か : 1回目
【 セクション毎の正解率 】
Linuxの背景とライセンス:100% Turbolinuxに関する基礎知識:75% システム管理に関する基礎知識:75% Turbolinux上で動くアプリケーションの基礎知識(インターネット):94% Turbolinux上で動くアプリケーションの基礎知識(イントラネット):76% セキュリティと運用管理:90%
【 使用教材 】
直前必修問題集Turbo-CE Turbolinux 8 Server
一押し >>> 一般的なLinux入門書
【 勉強方法 】
LPIC Level1後、2週間ほどかけて直前必修問題集を2周して受験しました。難易度はLPIC Level1を100とすれば、Turbo-CEは75ぐらいで、LPICを持っていれば楽勝だと思います。
【 試験の感想 】
教材が少ないので選択肢はありませんが、とりあえず直前必修問題集をある程度理解できれば合格できると思います。時間があればTurbolinuxを入れて遊ぶのが良いと思います。 予想以上にTurbolinux独自ツール(turbonetcfgなど)の設定などが多かったですが、大多数の基本コマンドさえ覚えていれば問題ないと思いました。
【 受験者へのアドバイス 】
知名度の低い資格ですが、LPICついでに受験するのがお勧めです。
【 次のチャレンジ 】
CCNPです
| |
|
| |