VBAエキスパート Office2003 Editions Professional
|
- 日時: 2006/07/08 23:55
- 名前: YASUPINN
受 験 日 : 2006年7月8日 合 否 :合格 受験科目 : PA0-333 受験言語 : 取 得 点 : 80% 合 格 点 : 70% 問 題 数 : 40 試験時間 : 70分 勉強期間 : 半年 何度目の挑戦か :初回ではありません
【 使用教材 】
VBA協会発行のPDF資料2冊 インプレス出版 Excel VBA 裏ワザ大辞典 秀和システム Office連携プログラミング
【 勉強方法 】
PDF資料で基礎を学習し、それ以外の本で勉強. 一押し>>>インプレス出版 Excel VBA 裏ワザ大辞典
【 試験の感想 】
非常に難しいです. スタンダードの10倍の難易度. 参考書を出すべきです. とりあえず高得点は不可能でしょう. Excel VBAのProfessional試験です. Word VBAの知識も必要ですが、Access VBAの知識は要りません
【 受験者へのアドバイス 】
インプレス出版 Excel VBA 裏ワザ大辞典は必ず 買い勉強しないと合格できません. APIは、VBAの制約やコールバック関数などの基礎注意程度の知識で十分です. XMLは、ソースをみてExcel WorksheetにList形式で取り込めるようにしておいてください. 区分がないというのは、インスタンス生成すればWordも Excel VBAで操作出来るとうことでメインはExcel VBAです. この試験全レベルに言えることですが、複数の処理方法がある場合すべてを知っておく 必要があります。 何々ライブラリのクラスのメンバ等々をしっかり抑えて置いてください。 この試験は、知識の試験だなーと思いました。 当然ですが、暗記が通用する試験ではありません。また、暗記が通用しないように なっています。試験時間も非常に短いです。
【 その他、何かあれば 】
先日、認定証が届いたのですが、IDが2番でした。 つまり合格者は自分を含め2人だけなんだなと思いびっくりしました。 去年の3/1から始まってです。 9/1からプロフェショナルレベルは名称変更となります。
| |
|
| |