CompTIA Storage+
|
- 日時: 2015/06/26 20:20
- 名前: takemaster
- 参照: http://ethicalhedonism.blog.fc2.com/blog-entry-325.html
受 験 日 : 2015/06/26 合 否 : 合格 受験科目 : SG0-001 受験言語 : 日本語 取 得 点 : 785点 合 格 点 : 720点 問 題 数 : 100 出題形式 : 単一選択,複数選択 試験時間 : 90分 勉強期間 : 30時間程度 本試験のレベル : ある程度の知識が必要な中級者向け試験。でもしっかり勉強すれば合格できる。 何度目の挑戦か : 1回目
【 使用教材 】
Eric Vanderburg "CompTIA Storage+ Quick Review Guide" 喜連川 優 著『よくわかるストレージネットワーキング』 オーム社
一押し >>> CompTIA Storage+ Quick Review Guide
【 勉強方法 】
日本語での対応テキストは発売されていないので、『よくわかるストレージネットワーキング』を読み、SANストレージの基礎を学んだ上で、Storage+ Quick Review Guideを読みました。
【 試験の感想 】
SANストレージを実現している技術的な知識が理解できていれば合格できると感じました。Storage+ Quick Review Guideは、先月発売されたばかりなので、現行試験との合致度も高く参考になりました。
【 受験者へのアドバイス 】
これはこの試験だけでなく、CompTIA試験全般に言えることですが、訳文の精度が高いものと低いものがあるので、微妙な問題は、原文(英語)に切り替えて表示してみると理解出来ることがよくあります。特にQuick Review Guideで学んだ用語がそのまま出てくるので、お勧めです。
【 次のチャレンジ 】
CompTIA Project+
【 その他、何かあれば 】
業務でSANストレージを扱う機会が多かったので、知識の整理と理解を深めるのに役立ちました。
| |
|
| |