受 験 日 : 2018.10.17合 否 : 合格受験科目 : ITストラテジスト取 得 点(午前I) : 88点取 得 点(午前II): 78点取 得 点(午後I) : 82点取 得 点(午後II): A勉強期間 : 150受験目的 : 転職勉強形態 : 独学実務経験 : あるよ、5年以上。ベテランと呼んでよね。勉強前のレベル : この試験分野には関してはある程度知っている本試験のレベル : かなり難しい上級者向け試験。でもしっかり勉強すれば合格できる。何度目の挑戦か : 4回目【 使用教材 】4回目の挑戦です。一般的な参考書を含めて下記のブログにあるものを一式揃えて挑戦しました。合格者のノウハウを使うのが一番!https://www.pastel-software.work/entry/2018/03/08/220200【 試験の感想(午前I&II) 】ひたすら過去問を解きました。テキストを1度全部読んだあと、ひたすら過去問を解きます。2回連続で解けたものは基本的にOKの扱いで、あとはNGだった問題を全て〇と×の理由が言えるようになるまで繰り返し調べながら理解を進め、解いていきます。【 試験の感想(午後I) 】さすがに4回目にもなると午後1も問題なく解けます。基本的に国語力とITストラテジストとして求められる姿を強く意識して解けば問題ありません。考え方は上記のブログにも書かれているので、参考にしてください。【 試験の感想(午後II) 】3つぐらいの業種・会社で題材を用意していく方がよいです。1社だけだと、想定できない題材が来た時に対応できなくなったり、その場で妄想して練る必要がありますが、ちょっと時間が足りなくなります。【 その他、何かあれば 】ブログにお世話になりました。