【1回目】やっぱりだめか
|
- 日時: 2016/08/28 14:50
- 名前: k
受 験 日 : 2016/08/27 合 否 : 不合格 受験科目 : 70-411 受験言語 : 日本語 取 得 点 : 509点 合 格 点 : 700点 問 題 数 : たしか46問くらい 出題形式 : 単一選択,複数選択,リスト選択(複数),ドラッグ&ドロップ,クリックマップ(画面上をクリックする) 試験時間 : 120分 勉強期間 : 30時間くらい 受験目的 : 自分のスキルアップ 勉強形態 : 独学 実務経験 : なし 勉強前のレベル : 普通の初心者 本試験のレベル : ある程度の基礎知識は必要だが、初心者向けの試験。しっかり勉強すれば初心者でも合格できる。 何度目の挑戦か : 1回目
【 セクション毎の正解率 】
Active Directory の構成および管理…35% ファイル サービスおよび印刷サービスの構成…75% ネットワーク ポリシー サーバー インフラストラクチャの構成…55% サーバーの展開、管理、および保守…0% グループ ポリシーの構成および管理…45% ネットワーク サービスおよびアクセスの構成…85%
【 使用教材 】
赤本 MCP教科書 Windows Server 2012(試験番号:70-411) mstep
一押し >>> どちらも
【 勉強方法 】
赤本を1.5周、mstepの動画を2回見ました。 試験日を先に決めてそれまでに完成させる予定でしたが、間に合わずでした。。。
実機での操作・練習はあまりしてませんでしたが、mstepの動画でかなりイメージはつかめました。
【 試験の感想 】
他の方も仰っている通り赤本では書いてない内容も出ました。
試験時間が余ったので、問題を見直してどこを勉強すればいいか大体はつかんできたつもりです。 まぁブースターパックで受けたのであと4回あります。余裕っす。
【 受験者へのアドバイス 】
実務経験なしの、 赤本+mstepで1回合格は難しいですね。
【 次のチャレンジ 】
合格するまで411を受けます
| |
|
| |