簡単でした
|
- 日時: 2013/03/03 16:06
- 名前: くまもん
受 験 日 : 2013/03/03 合 否 : 合格 受験科目 : 70-685 受験言語 : 日本語 取 得 点 : 978点 合 格 点 : 700点 問 題 数 : 47 出題形式 : 単一選択 試験時間 : 165 勉強期間 : 約1カ月 受験目的 : 会社からの報奨金目当て 勉強形態 : 独学 実務経験 : あるよ、5年以上。ベテランと呼んでよね。 勉強前のレベル : この試験分野には関してはある程度知っている 本試験のレベル : ある程度の基礎知識は必要だが、初心者向けの試験。しっかり勉強すれば初心者でも合格できる。 何度目の挑戦か : 1回目
【 セクション毎の正解率 】
デスクトップアプリケーションに関する問題の原因特定と解決 100% ネットワークに関する問題の原因特定と解決 100% Windows7クライアントを実行するシステムの監視と保守 100% モバイルユーザーのサポート 100% セキュリティに関する問題の原因特定と解決 85%
【 使用教材 】
赤本 Web問題集
一押し >>> 両方
【 勉強方法 】
赤本を読んで、後は問題集を数周。
【 試験の感想 】
先に70-680を受験していたので、簡単な印象でした。 シナリオ問題も4題19問ありましたが、難易度は高くありません。 70-680の14択のような問題(その内いくつ選ぶのが正解か分からない)といった 難問もありませんでした。
【 受験者へのアドバイス 】
70-680を勉強していれば、それほど難しくありませんので、私は2つの試験を1カ月空けて受験しましたが、 むしろ、直後に受験した方が良いかも知れません。
【 次のチャレンジ 】
サーバー系科目のMCSAを目指します。
| |
|
| |