掲示板を見てると、認定ガイドはいまいちらしいし。
まずは、電源を入れてTeraTermを立ち上げる。
Would you like to enter the initial configuration dialog? [yes/no]:
と表示されたら、「n」と入力してエンターだったな。
「Router>」
ユーザーモードに入ったってことだな。では・・・
「enable」と打ってエンターか。
「Router#」に変わった。
これで特権モードに入ったんだな。
次・・・
「configure terminal」でエンター。
「Router(config)#」に変わった。
これでグローバルコンフィギュレーションモードに入ったんだな。
「exit」で特権モードに戻って
「disable」でユーザーモードに戻るんだな。なるほど。
「logout」か「exit」でルータからログアウトか。
「Press RETURN to get started.」ってことはエンターを押すってことだな。
では、もう一度ルータにログインして・・・
・・・・・・・・・・
次はパスワードの設定か。いろいろなパスワードがあるんだな。
じゃあ、順番どおり打っていくか。
グローバルコンフィギュレーションモードに入って・・・
まずは「enable secret」か。
「enable secret cisco」と打ってエンター。
そうしたらログアウトして、再度ログインして、ちゃんとパスワードが設定されているか確認するんだな。
「exit」エンター。
ん?何か英語で表示された・・・

エンター押してみるか・・・
OK、「Router#」に戻ったな。
ではログアウト・・・
では、再度ログインして・・・
うんうん、ちゃんと「Password:」聞かれた!
「cisco」と打ってエンター。

次は、コンフィギュレーションの確認か。
「show running-config」エンター。

「enable secret」がちゃんと暗号化されてるな。
--More-- と表示されている場合はスペースキーかエンターで続きが表示できるのか。
今度は「no enable secret」と打ってパスワードを削除するのか。
・・・・・・
ではまた一旦ログアウトして、再度ログイン。
今度はパスワードは聞いてこないな。OK。
次は、「enable password」か。
「enable password cisco」と打ってエンター。
では、ログアウトして再度ログインして試してみるんだな・・・
パスワード「cisco」でログインできた!
さっきのようにコンフィギュレーションの確認をしてみるか。
「show running-config」エンター。

「enable password cisco」になってるな。
「no enable password」で削除。
「show running-config」でエンター。

パスワードは設定されていないな。
次は、aux、console、vtyパスワードだって。
書いてあるとおりに設定するか。
・・・・・・
ん?何だろう?

打ち間違えてる。
掲示板、掲示板・・・
うんうん、そうなんだ。
これは、「^」の部分が打ち間違いだということを
教えてくれてるのか。
ではもう一度。
・・・・・・・・・・
でーきた。

じゃあ、「show running-config」で設定の確認をしてみるか。

大丈夫だな。全てパスワードが設定されてる。
では、次に行こうかな・・・
その前にコーヒーでも入れるか。
・・・・・・・・・・・・・
ん?何この画面?
ログアウトしたときと同じ画面だ・・・
どうしたんだろう???

とりあえずエンターを押せばいいんだよな。
掲示板、掲示板・・・
ふむふむ、へー、そうなのか。
ある一定時間放っておくとログアウトしてしまうのか。
うんうん、consoleのタイムアウトを停止すればいいのか・・・
・・・・・・
これでよさそうだな。

それでは次のページ。ホスト名の設定だって。
「hostname Cisco」でエンター。

おっ、「Router(config)#」 が「Cisco(config)#」に変わったぞ!
「show running-config」で設定の確認をするか。

OK。hostname Ciscoになってる。
次は、バナーの設定?
その日のメッセージを入力するのか。
グローバルコンフィギュレーションモードに入って・・・
・・・・・・
できたかな?

では、ログアウトして・・・
再度ログイン・・・
お!出た!
「Message!!!」

次は・・・
インターフェイスに ip address の設定をするんだな。
・・・・・・・・・・
こんな感じかな?

次は、シリアルインターフェイスにip addressの設定をして、
クロックレートとシリアルリンクの帯域幅の設定をする?
DCE WANリンクをシュミレート???
なんだか良く分からないけど・・・

これでいいのかな?
では、設定の確認をしてみるか。
・・・・・・
お、さっき打ったip addressがちゃんと設定されてるな。

じゃあ、pingを打ってみるか。
あれ・・・。ダメ?
serial 0にも・・・ダメ?

どうして???