でも、基本的なところと言ってもたくさんあるよな・・・
そうだ、「スタートメニュー」の中を少し見てみようかな。

下にある、「すべてのプログラム」をクリックすると、XPまでは横に広がって表示されてたけど、Vistaからはこの枠内で表示されるんだな。
それにしても、黒が基調できれいだな。

XPは、青が基調だったよね。

それじゃあまずは、一番上のチェスのマークの「画像」をクリックしてみよう。
これはOSのセットアップをするときに僕が選んだ画像だよな・・・
ユーザーアカウントの設定や変更をするためのアイコンなんだな。
XPとのときとほとんど同じだな。

次は、「まこすけ」をクリック
「お気に入り」、「デスクトップ」、「ピクチャ」、「ミュージック」なんかが入ってるのか。

XPの「Documents and Settings」 の中の個人フォルダと

XPの「マイドキュメント」の中身が合わさったような感じだな。

「ドキュメント」をクリック
Skypeか。昨日インストールしたから、そのファイルがここに入ったのかな?

「ピクチャ」と「ミュージック」をクリック
これは文字通り写真や音楽ファイルを入れておくフォルダだよな。


「ゲーム」をクリック
カラフルだな。でも、あんまりゲームはしないから必要ないんだけどね。

「検索」をクリック
メールやドキュメントなど、全ての検索が一度にできるのかな?

「コンピュータ」をクリック
XPの「マイコンピュータ」みたいなものだな。

「ネットワーク」をクリック
これは、XPの「マイネットワーク」のことだろうな。
古いWidnows 2000のPC「MAKOSUKE」と、新しいVistaのPC「MAKOSUKE-VAIO」の両方を立ち上げているから、2台とも見えるんだな。それからNTTルータもね。

「接続先」をクリック
これは、XPのときと同じように、新しい接続先を追加するときなどに使うものかな?

「コントロールパネル」をクリック

左側の「クラシック表示」をクリックすれば、ちゃんとクラシック表示もできるね。

XPのときはこんな感じだったね。


「既定のプログラム」をクリック
よく分らないな。ヘルプを見てみよう・・・
「既定のプログラムとは、音楽ファイル、画像、Web ページなど特定の種類のファイルを開いたとき、Windows によって自動的に起動されるプログラムです。たとえば、コンピュータに複数の Web ブラウザがインストールされている場合、どれを既定のブラウザとして使用するかを選択できます」
なるほど。自分の好きなソフトが既定で立ち上がるように設定しておけるっていうことかな。

XPの方を見てみよう・・・
スタートメニューから「プログラムのアクセスと既定の設定」かな。
へー、こんな機能があったんだね。
会社ではいつもXPを使ってるんだけど、全然気にしたことなかったな。これからゆっくり見ていこう。

最後に「ヘルプとサポート」
これは文字通りの機能だよね。
今まではあまり、というか、全く使ったことがなかったけど、今後はお世話になりそうだな。
