先日、12月7日(木) 13:00~ 試験を受けてきました。
試験の申し込みから実際の受験までの状況を、記憶をたどりながら書くことにしました。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
一通り勉強をして、だいたいのことが理解できてきたかな?
この1ヶ月間、片道30分の通勤電車の中では携帯版のヒマモン。家ではPC版のヒマモンや黒本。勉強を始めた頃は、カバンの中に認定ガイドを入れて通勤してたけど、携帯のお陰で大分楽になったな。
ところで、試験はどうしよう?そろそろ受けてみてもいいかな?
最近ではいろいろな問題をやってても、85%以上はコンスタントに正解できるようにもなったし。年内には受かって、試験勉強から開放されて、いい年末年始を過ごしたいもんな。
それに、あまり時間をかけすぎてダラダラしてしまうよりは、受験日を決めてしまってラストスパートした方がいいかもしれないし・・・
よーし決めた!5日後に受けることにしよう!!
試験を受けるにはどうすれば・・・
そうか、VUEまたはプロメトリックという2社で申し込みを受け付けているのか。どちらかに登録してIDをもらって試験を受ける仕組みになっているんだな。
ところで登録料はいくら位かかるんだろう?
うんうん、そうかそうか、登録料は不要で受験料のみなんだな。
それにしても1万5千円は高いよな。
何度も受けてたら相当な金額になっちゃうよ。
受験貧乏にはなりたくないから一回で受からないと。
ところで、VUEとプロメトリックではどちらがいいのかな?何か違いがあるのかな?
よく分からないな・・・。
そうだ。試験会場で決めようかな。近くにある方が便利だし・・・
お、プロメトリックの方で検索したら、地元のよく行くデパートの近くにあるよ。
ラッキー!ここにしよう!
でも待てよ。試験会場の評判が載ってた掲示板を先に見た方がいいかな。
あまりにも悪い評価をされていたら、他の会場にした方がいいだろうし。
掲示板・・・
「試験が終わった数日後にスクールのダイレクトメールが送られてきた。個人情報が流出しているかも?」
へー、ひどい会場もあるんだな。
あとは・・・
「試験会場がスクールになっていて、授業の声がうるさくて集中できなかった」
これもひどい。
僕が行こうとしている試験会場もスクールみたいだけど大丈夫かな。
うーん、あんまり情報が載っていないな。
でもそんなには悪くはなさそうだな。
とりあえず近くだしここにするか。
では、申し込み・・・
・・・・・・・・・・・・
えー、確認書を印刷!?
うちにはプリンターってものがないんだよな。どうしよう・・・
うんうん、そうか、後からでも印刷できるのか。
じゃ、会社に行って印刷すればいいや。
試験までの5日間、仕事から帰ってくるとひたすらヒマモンや黒本。
だいたい85%以上は取れてるな。
でも少し時間がかかりすぎてるかも。
それに、WANやNAT、アクセスリストなどがどうも苦手。
計算もまだまだ遅いかもしれないし。
試験前日・・・
明日の試験は13時からだから、家を12時に出れば余裕だな。
今日は最終日だから、黒本をやって自信をつけておこう。
楽勝、ほとんど正解。
ヒマモンも・・・正解率85%
もういいいかな。そろそろ寝よう。2時まわってるよ zzz・・・
試験当日・・・
のんびり10時頃に起床。朝ごはん食べて、シャワーを浴びて、また少しヒマモン・・・
90%か!これで大丈夫だろう!
では、そろそろ行こうかな。
試験会場はここだな。
ドアを開けると遠くから女の人が。
『試験ですか?』
『はい』
『では身分証明書と確認書をお願いします。それからこちらに開始時間とお名前を・・・』
などなど、必要事項の記入と簡単な説明が終わり、開始時間より少し早めに試験ルームへ。
『もし時間が余ったら早めに退出してもかまいません』と言われ。
『分かりました』と半分笑顔で返事。
内心、本当に時間が余るかもしれない。終わったら久々に買い物でもして、ゆっくり休日を過ごそう、などと・・・。
大バカ者。
『メモ用のボードは裏表使えますので、足りなくなったら机の上にあるボタンでお呼びください』
『はい』
メモ用のボードは黄色いビニール製で、お世辞にもきれいと言えるものではない・・・
ペンは2本・・・
『耳栓持ってきたんですが、使ってもいいですか?』
『あ、はい・・。でもお席にもご用意しておりますが』
あ、ホントだ!すごい!
耳栓とヘッドフォンの両方がある。
でも、パソコンがブラウン管。うちのパソコンの画面より小さいかも。
机のスペースが少し狭かったので後ろに押してみても既にぎりぎりのようで、これ以上のスペースは取れない。
久しぶりにブラウン管の圧迫感を思い出してしまった。
まあ仕方がない。気を取り直して・・・
IDを入力して・・・
最初にアンケートか。
エンジニエアとしての経験などを問われるものがほとんどで、僕には経験がないので全て同じ解答。少し落ち込む・・・
それからチュートリアル。
ラジオボタンやチェックボックスなどの使い方と、シミュレーション問題の操作方法などを少し学んで・・・
いざ、試験開始!
緊張・・・・・・・・・・・・・
ヒマモンや黒本とは違い図が汚い。
しかも分かりづらい名前になってるし。
少しごちゃごちゃしてて見づらいな。
うんうん、そうかそうか。
これかな・・・クリック
次へ・・・
計算問題か・・・
なにこのペン、全然出ないよ!
強く押せばなんとか・・・ダメだ。
もう一本あったな。変えてみよう。あ、こっちなら大丈夫だな。
それにしてもこのボード、方眼紙みたいな線が入ってて書きづらいな。
それに裏表を使ってから2枚目を要求しないといけないなんて・・・
でもこれペンだから、裏返したら机が汚れちゃうじゃん・・・
みんなどうしてるんだろう?
まあ仕方がない。
なるべく表側だけで済むように、できるだけ小さい文字で書くようにして、本当に必要なときにだけ使おう。
10問程度終わった時点で、突然シミュレーション問題。
うんうん、なるほど、これは「例の」ってヤツだな。楽勝。楽勝。
ん?テラタームと言うか、コマンド入力用の白い画面が閉じてくれない・・・?
もう一度ネットワーク構成図を見たいんだけど。
それに他のスイッチの設定も見たいんだけど。
どうすれば・・・・・
いろんなところをクリックしてみても全然変化なし。
このまま終わってしまうんだろうか。
今までの苦労は水の泡になってしまうのか。
シミュレーション問題はあきらめて他の問題に移った方がいいのか。
でも一度次の問題に進んでしまうと、もう戻ることはできないんだったよな。
どうしよう、決断のとき・・・・・・・・
よし!
あ、でも・・・やっぱり・・・
どうしよう・・・・・・・
お?これ?
マウスを上下左右に動かしていたら、左下の方で色が変わった「Show topology」?
これ!?
恐る恐るクリック・・
あ、戻った!!
少し時間を取られたけど、これでどうにかなりそうだな。
しかし、どうしてこういう作りになっているんだろう。
ま、ちゃんとチュートリアルで確認しなかった自分がいけないって言われるのが落ちなんだろうが。
ぐずぐずしていられない、先に進まなくては。
カタカタカタカタ・・・・・・
クリック、クリック・・・・・・・
ふぅー、どうにかできた。事前に勉強しておいてよかった。
時間は見てなかったけど、10分程度で終わったかもしれないな。
もしかしたらこれはイケル!?
それにしても、ネットワーク構成図が出てくる問題が多いな。
クリック
次へ・・・
えー、またネットワーク構成図・・・
結構シンドイ。
クリック
次へ・・・
NAT、アクセスリスト、ルーティング、スイッチ、計算・・・
結構まんべんなく出てくるな。
スイッチの勉強を重点的にやってたから、苦手なNATとかアクセスリストがうろ覚え。
きっと基本的なことを聞かれているんだろうけど、よく分からない・・・
記憶が曖昧・・・
今まで時間を全然見ていなかったことに気付き、画面上の時計を・・・
なぬー!あと20分!
しかも、まだ21問目!!
と言うことは、27問を20分でやる?
1問に1分かけられない・・・
もしかして・・・・・不合格。
それはまずい。
ただでさえペースが遅いのに、どうすればいいんだ・・・
だんだん画面が白くぼやけてきた・・・
緊張と焦りであまり目が見えなくなってきてしまった・・・
相変わらずネットワーク構成図がたくさん出てくる・・・
あぁぁぁ、焦ると余計空回り。
あ、あと5分・・・でもまだまだ問題はあるよ・・・
目が見えない・・・
仕方がないから簡単に答えられる問題のみを解くことに。
ネットワーク構成図の問題には適当にチェックを付けて、次へ・・・
あー、あと1分15秒・・・
うー、あと28秒・・・
もう無理だ・・・
チェックだけ全部入れよう・・・・・・・・・・
あーーー
終わった・・・
早めに帰れると思った自分が恥ずかしい。
買い物をして帰ろうなんて、よくも思ったことだ。
席を立って受付へ・・・
『お疲れさまでした』
『はぁ・・・』
受付の女性から事務的に渡された白い紙。
不合格・・・
受付の人の顔を見ることができない・・・
とても恥ずかしい・・・
早くこの場を去りたい・・・
なんでこんなに事務的なんだ・・・
いっそのこと大笑いしてもらった方が気が楽なのに・・・
『次回お越しなる際は・・・』
そうか、落ちたんだもんな。
親切に次回の説明をしてくれてるのかな・・・
でも何も聞こえない。恥ずかしい。早く帰らせて。
『ありがとうございました』
『はぁ・・・』
静かにドアを閉め。
トコトコトコトコトコ・・・・・・・・・階段を駆け下りて。
また勉強か。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
家に帰って落ち込みながらよく考えました。勉強不足でした。
ヒマモンを85%以上コンスタントに正解できるようになっても、実際の試験問題が解けなかった。基本的な問題が多かったような気がするのに分からなかった。ということは、理解ができていなかったということですね。問題を覚えてしまっただけですね。解説をしっかり読んで理解を深めるべきでした。
あと反省すべき点がもう一つ。
試験前の最後の日曜日(12/3)、勉強しないで一日中夜遅くまで外出してました。本当は勉強したかったのですが友達との前からの約束で遊んでました。でも、心のどこかに余裕?隙?があったのかもしれません。これだけ勉強したのだから1日くらい大丈夫かな?という隙が。
ギリギリだとしても受かるだろう。運が良ければ900点オーバー!なんて思ってました。
でもこんなことしてて受かるわけないですね。反省。
次回の受験日は未定です。今後は基本をしっかりと勉強して、理解を深めることに重点をおきたいと思います。
以上ご報告でした。