HOME > コンテンツリスト > ラボ・シナリオ for CCNA > [ < 前へ 次へ > ]

番号付き標準IPアクセスリストを設定する (ルータ発のパケット)

※ 前の「シナリオ」の続きとして記載しています。
  1. RT-B の f0/0 と f0/1 に適用したアクセスリストを全て解除しなさい。
  2. < RT-B >
    RT-B(config-if)# do sh ip int f0/0 | section access list
      Outgoing access list is not set
      Inbound  access list is not set
    RT-B(config-if)# do sh ip int f0/1 | section access list
      Outgoing access list is 3
      Inbound  access list is not set
    RT-B(config-if)# no ip access-group 3 out  ← アクセスリスト 3 out の適用を解除
    RT-B(config-if)#
    
    F0/0 には適用されたアクセスリストはなかったので、F0/1 のみ削除しました。
  3. RT-B で設定済みアクセスリストを全て削除しなさい。
  4. < RT-B >
    RT-B(config-if)# do sh access-lists
    Standard IP access list 1
        10 deny   192.168.1.10 (8 matches)
        20 permit any (481 matches)
    Standard IP access list 2
        10 permit 192.168.3.10 (503 matches)
    RT-B(config-if)# no access-list 1       ← アクセスリスト「1」を削除
    RT-B(config)# no access-list 2          ← アクセスリスト「2」を削除
    
  5. RT-B で、次のコマンドを実行しなさい。
  6. < RT-B >
    RT-B(config)# access-list 3 deny any    ← 「全てのパケットを拒否する」標準IPアクセスリスト
    RT-B(config)# int f0/1
    RT-B(config-if)# ip access-group 3 out  ← アクセスリスト 3 を out 側に適用
    RT-B(config-if)# do sh access-lists
    Standard IP access list 3
        10 deny   any
    RT-B(config-if)# do sh ip int f0/1 | section access list
      Outgoing access list is 3
      Inbound  access list is not set
    RT-B(config-if)# ^Z
    RT-B#
    
    暗黙の deny ではなく、明示的に全てのパケットを拒否するアクセスリストを RT-B の F0/1 out に設定しました。

  7. 192.168.2.2 のIPアドレスを使って、RT-B から RT-C へ ping を実行しなさい。
  8. < RT-B >
    RT-B# ping 192.168.3.10 source 192.168.2.2  ← 192.168.2.2 が 送信元IPアドレス
    Type escape sequence to abort.
    Sending 5, 100-byte ICMP Echos to 192.168.3.10, timeout is 2 seconds:
    Packet sent with a source address of 192.168.2.2
    !!!!!           ← ping 成功
    Success rate is 100 percent (5/5), round-trip min/avg/max = 1/2/4 ms
    RT-B#
    
    pingは成功しました。

    どうして ping が成功したのでしょうか?

    192.168.2.2 発のパケットは F0/1 の out を通過するので、このパケットは本来拒否されなければなりません。アクセスリスト「3」は空のアクセスリストではないのですから。



    では、RT-A から ping を実行してみましょう。
  9. 192.168.1.1 のIPアドレスを使って、RT-A から RT-C へ ping を実行しなさい。
  10. < RT-A >
    RT-A# ping 192.168.3.10 source 192.168.1.1
    Type escape sequence to abort.
    Sending 5, 100-byte ICMP Echos to 192.168.3.10, timeout is 2 seconds:
    Packet sent with a source address of 192.168.1.1
    U.U.U           ← ping 失敗
    Success rate is 0 percent (0/5)
    RT-A#
    
    pingは失敗しました。
    これが正しい動作です。



    RT-A から ping を実行しても、RT-B から ping を実行しても、両方とも RT-B の F0/1 から出ていくパケットです。
    それなのに、RT-A 発のパケットは拒否されて、RT-B 発のパケットは拒否されなかったのでしょうか?

    これは、「ルータ発のパケットは、そのルータに設定したアクセスリストによってフィルタリングされない」という決まりがあるからです。そのため、RT-B に設定したアクセスリストによって、RT-B 発のパケット (例えば、ルーティングアップデート、ping、telnet など) が拒否されることはありません。
    ※ 次の「シナリオ」に続きます。